ダイビングスクールサンズ 大阪

新しい技術を習得しよう(^O^)/ スペシャルティー講習・開講日程(1月~4月)

冬といえば、お鍋の季節(#^^#)ですが、
ダイビングにとっては、来シーズンに向けてのスキルアップの季節です♪

各スペシャルティー講習の学科日程を決めました♪

エンリッチド・エア・ナイトロックス講習
1/8(月祝)14:00~17:30
(コンピューター使い方講習と一緒に行います)
1/19(金)19:00~21:00
2/16(金)19:00~21:00
3/3(日)14:00~17:30
(コンピューター使い方講習と一緒に行います)
3/22(金)19:00~21:00

講習代金:55000税込
学科・2ボート実習・実習時のナイトロックスタンク付き
※実習はファンダイビングと併用して行うことができます。
※表示料金は過去・現在で「サブスクプラン」・「ダイビングパックプラン」お申込みいただいたことがある方が対象です。

エンリッチド・エア・ナイトロックスは、従来の空気でのダイビングとは違い、窒素が体にたまるスピードを抑制するために用いられた特殊な空気タンクになります。使用するだけで、窒素による体の負担を軽減することができます。代謝が落ちてくるミドルエイジダイバーや、シニアダイバーさんだけでなく、ダイビングツアーに参加するダイバーさんには必須のスペシャルティーです。週末日程では、コンピューターの使い方講習と一緒に実施致します。


エマージェンシー講習(一般救急法・酸素供給法)
1/8(月祝)9:00~13:00
2/4(日)9:00~13:00
3/3(日)9:00~13:00
4/7(日)9:00~13:00
※平日に実習をご希望の方はご相談ください。

講習代金:講習代無料/カード申請代9900税込のみご用意ください。
※表示料金は過去・現在で「サブスクプラン」・「ダイビングパックプラン」お申込みいただいたことがある方が対象です。

エマージェンシー講習では、溺れが発生した際の応急救護の仕方やAEDの取り扱いを身につける他、減圧症などの症状に対応する100%酸素の取り扱い方を習います。ダイビングではいつ何時発生しうるかもしれない事態に備える必要があります。ましてやインストラクターやプロダイバー、医療関係者がいつも一緒とは限りません。お互いがお互いを助ける!みんなが応急救護や100%酸素の取り扱いを知っていれば、誰かを助けることができる!ダイバーマナーとして学ぶべきスキルです♪


コンピューター使い方講習
1/8(月祝)14:00~17:30
(コンピューター使い方講習と一緒に行います)
1/12(金)19:00~21:00
2/9(金)19:00~21:00
3/3(日)14:00~17:30
(コンピューター使い方講習と一緒に行います)
3/8(金)19:00~21:00

講習代金:講習代無料
※表示料金は過去・現在で「サブスクプラン」・「ダイビングパックプラン」お申込みいただいたことがある方、またサンズにてダイビングコンピューターをご購入された方が対象となります。

いつも、水深・時間・ログだけを見ているそこの貴方!!コンピューターの大切な機能を知っていますか?コンピューターの使い方講習では、コンピューターの大切な機能や、日頃目にしない表示・サインなどを学びます。より安全に、より潜水病のリスクを軽減するためにも、知識をしっかり学びましょう♪


セルフコントロール&レスキュー講習
1/26(金)19:00~21:30
2/4(日)14:00~16:30
3/1(金)19:00~21:30
3/29(金)19:00~21:30
4/7(日)14:00~16:30

講習代金:55000税込
学科・1プール・2ビーチ実習付き
※実習はファンダイビングと併用できません。
※表示料金は過去・現在で「サブスクプラン」・「ダイビングパックプラン」お申込みいただいたことがある方が対象です。

ダイビング中に焦ったり、ヒヤッとしたり、ハッとしたことはありませんか?
セルフコントロール&レスキュー講習は、ダイビング中の水中ストレスの発生要因を学ぶだけでなく、ヒヤリーハットを抑えるためのテクニックを学びます。実習では多重トラブルを回避するために、実際に状況を作り対処するまでを経験いただきます。さらに技術を高めたい、どんな状況でも冷静になれる精神力を養う講習です。

さぁ~学ぶ時です!!
それぞれの技術を高めて、次のトップシーズンには1つ上の海にチャレンジしてみましょう♪

★12/1更新★2024年メンバー限定ダイビングツアー

サンズメンバー限定ダイビングツアー
2024年10月末に平日・奄美大島ツアーが決まりました!!

憧れのふれあい体験
★ 太地町ドルフィンダイブ ★
日程 1/20(土)・2/17(土)・3/10(日)
基本料金:36300税込
※1ドルフィンダイブ/30分
※サブスク割など各種割引適用します
※ドルフィンダイブ中はウエットスーツになります。
※1ビーチダイブなしも可/料金は変わりません!
※最低催行人数:2名様


① 新春!石垣島ツアー
日程 2/22(木)〜25(日)
料金 121000予定 残3名
タイプ ワイド•マクロ
※シングル可(追加なし)
※関西空港からピーチ便利用
※連休日程

② 洞窟ベストシーズン!伊良部(宮古島)ツアー
日程 3/15(金)〜18(月)
料金 121000予定 残4名
タイプ 地形(洞窟/チャネル/スポットライト)
※シングル可(追加なし)
※神戸空港/スカイマーク利用がおトク

③ 弾丸・ゆるふわ久米島ツアー
日程 5/17(金)〜19(日)
料金 110000予定 残1名
タイプ ゆったり・マクロ・地形
※チャーター船
※2泊3日5ダイブ
※シングル相談可(追加料金)

④ 初夏の高知・柏島グルメツアー
日程 6/8(金)夜〜10(日)
料金 99000予定 残1名
タイプ サンゴ・マクロ・グルメ
※夜19時発/車移動

⑤ 真っ青な夏の海へ/那覇・慶良間・本部ツアー
日程 7/4(木)〜7(日)
料金 121000予定 残4名
タイプ オールラウンド
※2泊3日プランもOK(7/5~)
※関空最終便利用OK
※シングル相談可(追加なし)

⑥ ロングステイ!夏の高知・柏島ダイブ&グルメツアー
日程 8/19(月)夜〜22(木)
料金 121000予定 3名枠
タイプ サンゴ・マクロ・グルメ
※夜19時発/車移動

⑦ 秋の高知・柏島グルメツアー
日程 10/18(金)夜〜20(日)
料金 99000予定 3名枠
タイプ サンゴ・マクロ・グルメ
※夜19時発/車移動

★ NEW ★ ★ 平日 ★
⑧ 秋の平日・奄美大島カメカメツアー

日程 10/29(火)〜11/1(金)
料金 121000予定 6名枠
タイプ 砂地・マクロ・ウミガメ
※平日日程
※シングル利用
※ウミガメ天国

⑨ 秋の奄美大島カメカメツアー
日程 11/2(土)〜5(月)
料金 121000予定 残1名
タイプ 砂地・マクロ・ウミガメ
※連休日程
※2泊3日可(11/3~5)
※シングル利用
※ウミガメ天国

⑨ ベストシーズン!伊良部(宮古島)ツアー
日程 11/22(金)〜25(月)
料金 121000税込 6名枠
タイプ 地形(洞窟/チャネル)
※神戸空港発・スカイマーク便利用


<航空券の手配について>
航空券はご自身で手配いただきます。集合時間/搭乗待機時間がありますので、ご予約前にご利用便をご相談ください。集合時間/搭乗待機時間を守って頂ければ、航空会社、利用便、券種はお好みで選べます♪なお、変更/キャンセル時にかかる費用はご自身負担になります。取り方がわからない、不安という方は、サンズスタッフがお手伝い致します。

<前入り・延泊・シングル利用・平日日程・チャーターなどをご希望の方>
ぜひご相談ください。100%はかなわないかもしれませんが、できる限り対応いたします♪

2024年ツアーどんどん発表!!
ぜひぜひ、いろんな海でその時にしかできない「興奮」と「感動」を体験してください。
一緒におもいっきり海を楽しみましょう(^O^)/
平日ツアーをご希望の方は、ぜひご相談ください<(_ _)>

【重要】「新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」改定に伴うお知らせ

いつもダイビングスクールサンズをご利用いただき誠にありがとうございます。

「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、お客様にマスク着用を要請してまいりましたが、政府方針に合わせて、3月13日よりご利用時におけるお客様、また弊社従業員のマスク着用については、個人の判断に委ねることといたします。

なお、安全潜水の観点から、体調がすぐれない場合や、熱・風邪症状がある場合は、ダイビングの参加を見合わせるようにしてください。

お客様にはご理解とご協力をお願い申し上げます。

ダイビングスクールサンズ
オーナー/藤田 真悟

2023031806531999a.jpg

デンちゃんの海ログ/久米島でシニアダイバーさんとダイブレポート♪


サンズのシニアダイバーさんと一緒に、久米島に潜ってまいりました♪
早くも梅雨に入ってしまった沖縄地方!!例年梅雨の初めは晴れることが多いんですが、今年はガッツリ雨!しかも荒れ模様といった感じです💦
到着日は、冬ですか?っと思うぐらいの、気温16度&豪雨からのスタートでした!!

でもそこは、晴れ男の真骨頂?
line_oa_chat_220603_131303_R.jpg
なんとか曇り時々、ホンマ時々晴れ!まで回復できました(^O^)/

海というと、さすがに久米島!!
マクロにワイドに地形にと、変化に富んだ海を見せてくれました♪
P5170083_R.jpg
デンが大好きな「ハマクマノミ」♪

沖縄名物「デバスズメダイ」のふわぁ~も見ることができましたよ!!

もうちょっと太陽がほしかったかなぁ~(;´・ω・)

マクロと地形ダイブが好きなシニアダイバーさん♪
「トリノクチ」の縦穴にも降りてきました!!
line_oa_chat_220603_131256_R.jpg

いつもは一緒に入るんですが、今回は上から撮影です♪
みんなこんな感じでチェネル(水路)を進んでいくんですよ!!

そして、ワイド&ドリフトダイブが大好きなお連れ様と一緒に、久米島のドリフトポイント「トンバラ岩」に挑戦してきました!!海の真ん中の離れ根なので、気象と海況条件が揃わないとなかなか行けないポイントです!!デンも初挑戦でした!!
line_oa_chat_220603_131310_R.jpg

激流!!とまではいかず、ほんのり流れている感じでしたが、ギンガメアジの群れや、テングハギモドキの大群にであってきました♪


やっぱりドリフトダイブが凄いです!!

2日間で6ダイブ♪
マクロ・地形・砂地、マクロ・ドリフト・洞窟・砂地
あれ?数が合わない(笑)

あと5年は潜るよ!と毎年きき続けて早10年♪
P5180124_R.jpg

今年も「あと5年」宣言いただきました!!体と向き合いながらになりますが、楽しめる範囲でたくさん海を楽しんでほしい、そのお手伝いを今後も続けてまいります♪


ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから
友だち追加

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。

デンちゃんの海ログ/沖縄本島ポイントシークレットツアーレポート♪


お~りと~り♪沖縄!!
久米島から那覇に移ってまいりまして、後半戦♪
那覇拠点に、沖縄本島周辺の海で弾丸ダイブしてきました!!

今回は、ポイントシークレットツアーということで、当日朝まで行く場所を教えてもらえない💦裏を返せば、その日一番面白そうな海で潜る!そんなちょっと変わったツアーをしてきました♪

さぁ~天気はというと・・・
1日目は笑うぐらいの土砂降り(笑)
そしてメインとなる2日目は・・・・
IMG_2065_R.jpg
ちゃ~んと晴れましたよ!!ある意味ホッとしました(笑)

今回は、「チービシ諸島」と「慶良間諸島・前島&渡嘉敷島」で潜ってきました♪
沖縄自体が初めてというダイバーさん!!
圧倒的なサンゴの海に目がウルウルされていました(#^^#)
P5210307_R.jpg

皆さんにも、太陽でキラキラしたサンゴの海をお裾分けします(^O^)/

ウミガメにもあってきました♪
ツアー中に見たウミガメちゃんは全部で4匹!!
P5200214_R.jpg

アオウミガメに、タイマイに♪ふとなにげなく探していると見れるのに、見たいと思うと意外と見つからないんですよね!あれなんなんですかね?ダイバー七不思議です(@_@)

そして初めての「クレバス」と「ドリフトダイブ」にもチャレンジしてきました!!
P5210365_R.jpg


最後はフロートで浮上♪
P5210392_R.jpg
青い海での安全停止。いつもはバーやロープで位置を確認できるけど、なにもない青い海のド真ん中ではコンピューター頼り♪ちゃんとバタバタせずにできたかな?

2泊3日はあっという間♪
本当に弾丸っていうぐらい、一気に時間が過ぎていきます♪
そんな限りある時間を惜しみなく使う!1分1秒楽しまないと損ですよね(^O^)/

最終日はみんなで美ら海水族館へ♪
昨日まであんなに潜ってたのに、海ってなんでこんなに飽きないんですかね♡
line_oa_chat_220603_131251_R.jpg

次はこの海(本島北部)で潜りたい!!一緒に行ったダイバーさんがそう話していました♪
っということで、クオリアダイブの吉河オーナー、次はここの海へご案内よろしくお願いしま~す(^O^)/

1~10まで海一色の楽しいツアーでした♪
参加いただいたダイバーの皆さん、たくさんの笑顔ありがとうございます♡
IMG_2063_R.jpg



ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから
友だち追加

ダイビングのことなら気軽「きいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。

 | HOME |  »

Categories

Monthly

Appendix

ダイビングスクールサンズ 大阪

ダイビングスクールサンズ 大阪

大阪、天王寺にあるSNSIダイビングスクールです。