デンちゃんの海ログ/久米島でシニアダイバーさんとダイブレポート♪
サンズのシニアダイバーさんと一緒に、久米島に潜ってまいりました♪
早くも梅雨に入ってしまった沖縄地方!!例年梅雨の初めは晴れることが多いんですが、今年はガッツリ雨!しかも荒れ模様といった感じです💦
到着日は、冬ですか?っと思うぐらいの、気温16度&豪雨からのスタートでした!!
でもそこは、晴れ男の真骨頂?

なんとか曇り時々、ホンマ時々晴れ!まで回復できました(^O^)/
海というと、さすがに久米島!!
マクロにワイドに地形にと、変化に富んだ海を見せてくれました♪

デンが大好きな「ハマクマノミ」♪
沖縄名物「デバスズメダイ」のふわぁ~も見ることができましたよ!!
もうちょっと太陽がほしかったかなぁ~(;´・ω・)
マクロと地形ダイブが好きなシニアダイバーさん♪
「トリノクチ」の縦穴にも降りてきました!!

いつもは一緒に入るんですが、今回は上から撮影です♪
みんなこんな感じでチェネル(水路)を進んでいくんですよ!!
そして、ワイド&ドリフトダイブが大好きなお連れ様と一緒に、久米島のドリフトポイント「トンバラ岩」に挑戦してきました!!海の真ん中の離れ根なので、気象と海況条件が揃わないとなかなか行けないポイントです!!デンも初挑戦でした!!

激流!!とまではいかず、ほんのり流れている感じでしたが、ギンガメアジの群れや、テングハギモドキの大群にであってきました♪
やっぱりドリフトダイブが凄いです!!
2日間で6ダイブ♪
マクロ・地形・砂地、マクロ・ドリフト・洞窟・砂地
あれ?数が合わない(笑)
あと5年は潜るよ!と毎年きき続けて早10年♪

今年も「あと5年」宣言いただきました!!体と向き合いながらになりますが、楽しめる範囲でたくさん海を楽しんでほしい、そのお手伝いを今後も続けてまいります♪
ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。
デンちゃんの海ログ/沖縄本島ポイントシークレットツアーレポート♪
お~りと~り♪沖縄!!
久米島から那覇に移ってまいりまして、後半戦♪
那覇拠点に、沖縄本島周辺の海で弾丸ダイブしてきました!!
今回は、ポイントシークレットツアーということで、当日朝まで行く場所を教えてもらえない💦裏を返せば、その日一番面白そうな海で潜る!そんなちょっと変わったツアーをしてきました♪
さぁ~天気はというと・・・
1日目は笑うぐらいの土砂降り(笑)
そしてメインとなる2日目は・・・・

ちゃ~んと晴れましたよ!!ある意味ホッとしました(笑)
今回は、「チービシ諸島」と「慶良間諸島・前島&渡嘉敷島」で潜ってきました♪
沖縄自体が初めてというダイバーさん!!
圧倒的なサンゴの海に目がウルウルされていました(#^^#)

皆さんにも、太陽でキラキラしたサンゴの海をお裾分けします(^O^)/
ウミガメにもあってきました♪
ツアー中に見たウミガメちゃんは全部で4匹!!

アオウミガメに、タイマイに♪ふとなにげなく探していると見れるのに、見たいと思うと意外と見つからないんですよね!あれなんなんですかね?ダイバー七不思議です(@_@)
そして初めての「クレバス」と「ドリフトダイブ」にもチャレンジしてきました!!

最後はフロートで浮上♪

青い海での安全停止。いつもはバーやロープで位置を確認できるけど、なにもない青い海のド真ん中ではコンピューター頼り♪ちゃんとバタバタせずにできたかな?
2泊3日はあっという間♪
本当に弾丸っていうぐらい、一気に時間が過ぎていきます♪
そんな限りある時間を惜しみなく使う!1分1秒楽しまないと損ですよね(^O^)/
最終日はみんなで美ら海水族館へ♪
昨日まであんなに潜ってたのに、海ってなんでこんなに飽きないんですかね♡

次はこの海(本島北部)で潜りたい!!一緒に行ったダイバーさんがそう話していました♪
っということで、クオリアダイブの吉河オーナー、次はここの海へご案内よろしくお願いしま~す(^O^)/
1~10まで海一色の楽しいツアーでした♪
参加いただいたダイバーの皆さん、たくさんの笑顔ありがとうございます♡

ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽「きいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。
デンちゃんの海ログ/伊良部島(宮古島)潜水記
8年ぶりの訪問!やっと行けました伊良部島(宮古島)!

皆さんこんにちは(^O^)/
先日、ダイバーさんのご紹介で伊良部島の視察に行ってまいりました♪なかなか思うようなサービスさんが見つからず、宮古島視察はなにげに3回目なんです(>_<)
最初にいいます!今回は間違えありません!!
満を持して自信をもってご紹介できるサービスさんです♡サンズのダイバーさんにも絶対気に入っていただけます(#^^#)ここまでいうとオーナーさんに「ハードル上げないでよぉ~~」っていわれるかもしませんね♪
今回ご協力いただけたのは、「リーフ伊良部島」さんです(#^^#)
http://reefmiyako.com/main/

サービスが利用するホテルの地上階にあります。
準備や片付けで移動が少ないのは、女性ダイバーさんにとってはとても楽ですよね!
サービスさんにもシャワーはありますが、お部屋も戻ってということもすぐできます(#^^#)
港は季節や風向きによって変わりますが、すぐそばの港か、遠くても車で数分のところでした!!宮古島のダイビングポイントのほとんどが伊良部島と下地島周辺になります。宮古島本島からだと45分~1時間もかかるところですが、伊良部島の各港から出港するリーフさんの船だと、一番遠いポイントも25分!!もはや和歌山で潜るのと変わりませんね♪

船自体も揺れにくい構造の船なので、船酔いが気になるダイバーさんにはすごくフレンドリーです(^O^)/
そして、気になるダイビングポイントは・・・


いうことなしの「透視」と「地形ダイブ」ができちゃいます!もう、地形派にはたまらない海です!!
ガイドさん曰く、マクロ系の生物やウミガメも多いようです(^O^)/ガイドいただいてる間にも、ハダカハオコゼヤ、キンチャクガニ、パンダダルマハゼ、そして僕が愛してやまない「ドリーちゃん(ナンヨウハギ)」にも出逢うことができました♪

↑最初はスズメダイと思ったんですよ~
なかなかこの群れ方は見たことなかったんで驚きです!(^^)!
ホンマにいい場所が見つかりました!!
今回訪れた伊良部島の最寄りは、下地島空港になります。
下地島空港は、神戸・羽田・那覇からスカイマーク、成田からジェットスターになります。
もちろん、ANA・JALが就航している宮古空港を利用することもできますが、伊良部島へ直接わたる公共交通がなく、レンタカーかタクシー(ホテルまで3500円前後)を使用する必要があります。

伊丹や関空を利用する方は、那覇でスカイマークに乗り換えする方が便利かもしれません。
※那覇の乗り換え時は、他社間乗り換えになり、再度チェックインや預け荷物の手続きが必要です。経験上最低でも60分(これでギリギリ?ピーチだとキビシイかな・・・)は見ておかないと間に合いません。下地島空港→ホテルまではタクシーになりますが、利用時間10分で1000円もかかりませんでした。
今回、リーフ伊良部島/オーナーの下山さんともゆっくりお話ができました。
宮古島の海を楽しんでほしい!でもやっぱりちゃんと学ばないといけないね・・・と話されていました。
リーフさんもサービスさんではありますが、「学ぶ」ことが大切という考えから、ライセンス講習やテックダイブのレクチャーを主体としての運営をされています。お話していても、サンズの想いと似ているなと感じました♡
下山さんすっごく熱い方です!!
ダイビングも本当に好きなんだなぁ~って思いました(#^^#)

やっぱり、ダイバーさんをしっかり見ていただけるお店さんは心強いですよね!!
皆さんにもゼッタイ行ってほしいです!
早速ダイブトリップも作りましたので、細かな詳細など伺いたい方は、いつでもお声がけくださいね(^O^)/
ホテルまでの帰り道も、星空を見ながらダイビング談がやまない二人でした(笑)
ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。

皆さんこんにちは(^O^)/
先日、ダイバーさんのご紹介で伊良部島の視察に行ってまいりました♪なかなか思うようなサービスさんが見つからず、宮古島視察はなにげに3回目なんです(>_<)
最初にいいます!今回は間違えありません!!
満を持して自信をもってご紹介できるサービスさんです♡サンズのダイバーさんにも絶対気に入っていただけます(#^^#)ここまでいうとオーナーさんに「ハードル上げないでよぉ~~」っていわれるかもしませんね♪
今回ご協力いただけたのは、「リーフ伊良部島」さんです(#^^#)
http://reefmiyako.com/main/

サービスが利用するホテルの地上階にあります。
準備や片付けで移動が少ないのは、女性ダイバーさんにとってはとても楽ですよね!
サービスさんにもシャワーはありますが、お部屋も戻ってということもすぐできます(#^^#)
港は季節や風向きによって変わりますが、すぐそばの港か、遠くても車で数分のところでした!!宮古島のダイビングポイントのほとんどが伊良部島と下地島周辺になります。宮古島本島からだと45分~1時間もかかるところですが、伊良部島の各港から出港するリーフさんの船だと、一番遠いポイントも25分!!もはや和歌山で潜るのと変わりませんね♪

船自体も揺れにくい構造の船なので、船酔いが気になるダイバーさんにはすごくフレンドリーです(^O^)/
そして、気になるダイビングポイントは・・・


いうことなしの「透視」と「地形ダイブ」ができちゃいます!もう、地形派にはたまらない海です!!
ガイドさん曰く、マクロ系の生物やウミガメも多いようです(^O^)/ガイドいただいてる間にも、ハダカハオコゼヤ、キンチャクガニ、パンダダルマハゼ、そして僕が愛してやまない「ドリーちゃん(ナンヨウハギ)」にも出逢うことができました♪

↑最初はスズメダイと思ったんですよ~
なかなかこの群れ方は見たことなかったんで驚きです!(^^)!
ホンマにいい場所が見つかりました!!
今回訪れた伊良部島の最寄りは、下地島空港になります。
下地島空港は、神戸・羽田・那覇からスカイマーク、成田からジェットスターになります。
もちろん、ANA・JALが就航している宮古空港を利用することもできますが、伊良部島へ直接わたる公共交通がなく、レンタカーかタクシー(ホテルまで3500円前後)を使用する必要があります。

伊丹や関空を利用する方は、那覇でスカイマークに乗り換えする方が便利かもしれません。
※那覇の乗り換え時は、他社間乗り換えになり、再度チェックインや預け荷物の手続きが必要です。経験上最低でも60分(これでギリギリ?ピーチだとキビシイかな・・・)は見ておかないと間に合いません。下地島空港→ホテルまではタクシーになりますが、利用時間10分で1000円もかかりませんでした。
今回、リーフ伊良部島/オーナーの下山さんともゆっくりお話ができました。
宮古島の海を楽しんでほしい!でもやっぱりちゃんと学ばないといけないね・・・と話されていました。
リーフさんもサービスさんではありますが、「学ぶ」ことが大切という考えから、ライセンス講習やテックダイブのレクチャーを主体としての運営をされています。お話していても、サンズの想いと似ているなと感じました♡
下山さんすっごく熱い方です!!
ダイビングも本当に好きなんだなぁ~って思いました(#^^#)

やっぱり、ダイバーさんをしっかり見ていただけるお店さんは心強いですよね!!
皆さんにもゼッタイ行ってほしいです!
早速ダイブトリップも作りましたので、細かな詳細など伺いたい方は、いつでもお声がけくださいね(^O^)/
ホテルまでの帰り道も、星空を見ながらダイビング談がやまない二人でした(笑)
ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。
5年連続で表彰をいただきました!
2021年度のSNSIダイブセンター表彰が発表になり、
サンズは5年連続で表彰をいただきました♪
やっと少しサンズが目指しているスキューバダイビングが、カタチになってきたかなっと思えたような1年でした。
それでも、まだまだこうできれば、こうしたらと改善の毎日です。 一気にとはいきませんが、1回1回のダイビングを大切にしながら、他よりもちょっと変わった、より良いスクールにしてまいります🥰

日頃から支えていただいているダイバーの皆さま、
本当にありがとうございます。
これからも皆さまに最高のダイビングライフをご提供できるように努めて参ります。またお店として、ヒトとしても大きく成長できるように頑張ります!
ありがとうございます♡
ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。
サンズは5年連続で表彰をいただきました♪
やっと少しサンズが目指しているスキューバダイビングが、カタチになってきたかなっと思えたような1年でした。
それでも、まだまだこうできれば、こうしたらと改善の毎日です。 一気にとはいきませんが、1回1回のダイビングを大切にしながら、他よりもちょっと変わった、より良いスクールにしてまいります🥰

日頃から支えていただいているダイバーの皆さま、
本当にありがとうございます。
これからも皆さまに最高のダイビングライフをご提供できるように努めて参ります。またお店として、ヒトとしても大きく成長できるように頑張ります!
ありがとうございます♡
ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。
もっとじっくりと!もっとスムーズに!完全(事前)予約制に変わります
いつもダイビングスクールサンズをご利用いただきありがとうございます。
2021年12月1日より、教室でのライセンス取得説明会、並びにダイビングのご相談が、≪完全(事前)予約制≫になりました。
ご案内できる時間 9:00〜21:00
事前のご予約がない場合、プール・海洋実習などで教室を留守にしている場合がございます。
ライセンス講習説明会や、ダイビングのご相談の予約につきましては、専用サイトよりお願い致します。
https://reserva.be/sunsdiving
※前日までご予約可能です。
なお、LINE公式アカウントからもご予約が可能です。トークよりお問い合わせ内容と、ご都合をメッセージ下さい。
ダイビングスクールサンズ LINE公式アカウント

なお、当日のご予約は直接教室までご連絡ください。※講習中・海洋・ファンダイビングの際は、お電話に出れないことがあります。
もっとよりスムーズに、もっとしっかり対応できるようになるための変更になります。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
ダイビングスクールサンズ
オーナー 藤田 真悟
2021年12月1日より、教室でのライセンス取得説明会、並びにダイビングのご相談が、≪完全(事前)予約制≫になりました。
ご案内できる時間 9:00〜21:00
事前のご予約がない場合、プール・海洋実習などで教室を留守にしている場合がございます。
ライセンス講習説明会や、ダイビングのご相談の予約につきましては、専用サイトよりお願い致します。
https://reserva.be/sunsdiving
※前日までご予約可能です。
なお、LINE公式アカウントからもご予約が可能です。トークよりお問い合わせ内容と、ご都合をメッセージ下さい。
ダイビングスクールサンズ LINE公式アカウント

なお、当日のご予約は直接教室までご連絡ください。※講習中・海洋・ファンダイビングの際は、お電話に出れないことがあります。
もっとよりスムーズに、もっとしっかり対応できるようになるための変更になります。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
ダイビングスクールサンズ
オーナー 藤田 真悟