器材オーバーホールキャンペーン【ダイビング 大阪 天王寺 サンズ】
こんにちは!
ダイビングスクールサンズの藤田です。
サンズの月イチキャンペーン!!
5月は、器材オーバーホールキャンペーンです(≧▽≦)
☆器材オーバーホールキャンペーン☆
・期間:2016年5月31日まで
・内容:オーバーホール作業料+交換パーツ代 5%オフ
※メーカー発送送料(\1,500/1メーカー)は別途
・納期目安:受付後、14営業日
・条件:ご来店による店舗受付分のみ
キャンペーン期間中に、器材オーバーホールの受付をさせていただいたダイバーさんは、
オーバーホール作業料と交換パーツ代を5%オフにさせていただきます。
※なお、メーカー発送分の送料(¥1,500/1メーカー)につきましては、別途必要になりますので、ご了承ください。
キャンペーン期間は、5月31日受付分までです。
オーバーホール納期の目安は、受付後14営業日になります。
なお、作業内容によりましては、時間を要す場合がございます。あらかじめご了承ください。
料金の詳しい内容は、ホームページをご覧ください。
http://sunsdiving.com/kizai.html
もうすぐ夏シーズン到来!
和歌山エリア周辺も水温が24℃を超えてきます。
冬眠ダイバーさんも活動開始ですね!!
その前に、眠った器材をちゃんとオーバーホールしましょう♪
※特に、去年1年しか使ってないっという器材をお持ちのダイバーさん!その器材が一番リスクが高いです。器材のメンテナンスはセーフティーダイバーの心得です!ぜひぜひご来店にてお申し付けください。
ダイビングスクールサンズの藤田です。
サンズの月イチキャンペーン!!
5月は、器材オーバーホールキャンペーンです(≧▽≦)
☆器材オーバーホールキャンペーン☆
・期間:2016年5月31日まで
・内容:オーバーホール作業料+交換パーツ代 5%オフ
※メーカー発送送料(\1,500/1メーカー)は別途
・納期目安:受付後、14営業日
・条件:ご来店による店舗受付分のみ
キャンペーン期間中に、器材オーバーホールの受付をさせていただいたダイバーさんは、
オーバーホール作業料と交換パーツ代を5%オフにさせていただきます。
※なお、メーカー発送分の送料(¥1,500/1メーカー)につきましては、別途必要になりますので、ご了承ください。
キャンペーン期間は、5月31日受付分までです。
オーバーホール納期の目安は、受付後14営業日になります。
なお、作業内容によりましては、時間を要す場合がございます。あらかじめご了承ください。
料金の詳しい内容は、ホームページをご覧ください。
http://sunsdiving.com/kizai.html
もうすぐ夏シーズン到来!
和歌山エリア周辺も水温が24℃を超えてきます。
冬眠ダイバーさんも活動開始ですね!!
その前に、眠った器材をちゃんとオーバーホールしましょう♪
※特に、去年1年しか使ってないっという器材をお持ちのダイバーさん!その器材が一番リスクが高いです。器材のメンテナンスはセーフティーダイバーの心得です!ぜひぜひご来店にてお申し付けください。
思い立ったら海へ!!【ダイビング 大阪 天王寺 サンズ 】
こんばんは!
昨日はこどもの日!みなさん楽しく過ごされましたか???
あいにくの海況から一転、昨日はしっかり快晴でしたね♪
風向きも変わって、海も落ち着きだすかな・・・
っと思ってた矢先に、お馴染みのダイバーさんから「こどもの日、海に連れってってぇ~~」のコール(≧▽≦)
朝イチに準備して、日の出とすぐに出発!!
「GWだからやっぱり海も混んでるよね???」
そんな中、いつもお世話になっている白浜のダイブサービスさんに着くと・・・

なんと貸し切り状態!!
どのお店も前日までの海況も見てキャンセルされたとのこと(^O^)/
こんなにいい天気で、海も落ち着いてきたのに・・・
まあこの機動力がサンズのこだわりのひとつなんですけどね♪
船も貸し切り状態!

こんなに海をダイバーさんと2人占めしていいのか(≧▽≦)気持ち良すぎました!!
さてさて、どんなお魚に逢えるかなっとワクワク♪
いっぱい頑張って探したら・・・・

レア生物!イロカエルアンコウ発見!!
ヒョコヒョコ歩く姿がかかわい過ぎです♪
その近くに・・・

ヒブサミノウミウシです!ボディーが鮮やかですよね♪大きさは2cmぐらいなんです!!
大アーチの中には、イサキの群れが!!

嵐から逃れて、ゆっくりみんなで寛いでいる様子でした!!
ホンマGW最後の最後に、海堪能です(#^.^#)
さて、来週はスペシャルティー講習!!またまたいい天気でありますように♪
昨日はこどもの日!みなさん楽しく過ごされましたか???
あいにくの海況から一転、昨日はしっかり快晴でしたね♪
風向きも変わって、海も落ち着きだすかな・・・
っと思ってた矢先に、お馴染みのダイバーさんから「こどもの日、海に連れってってぇ~~」のコール(≧▽≦)
朝イチに準備して、日の出とすぐに出発!!
「GWだからやっぱり海も混んでるよね???」
そんな中、いつもお世話になっている白浜のダイブサービスさんに着くと・・・

なんと貸し切り状態!!
どのお店も前日までの海況も見てキャンセルされたとのこと(^O^)/
こんなにいい天気で、海も落ち着いてきたのに・・・
まあこの機動力がサンズのこだわりのひとつなんですけどね♪
船も貸し切り状態!

こんなに海をダイバーさんと2人占めしていいのか(≧▽≦)気持ち良すぎました!!
さてさて、どんなお魚に逢えるかなっとワクワク♪
いっぱい頑張って探したら・・・・

レア生物!イロカエルアンコウ発見!!
ヒョコヒョコ歩く姿がかかわい過ぎです♪
その近くに・・・

ヒブサミノウミウシです!ボディーが鮮やかですよね♪大きさは2cmぐらいなんです!!
大アーチの中には、イサキの群れが!!

嵐から逃れて、ゆっくりみんなで寛いでいる様子でした!!
ホンマGW最後の最後に、海堪能です(#^.^#)
さて、来週はスペシャルティー講習!!またまたいい天気でありますように♪
日々これブラシュアップ!!【ダイビング 大阪 天王寺 サンズ】
おはようございます♪
ダイビングスクールサンズのデンです。
風はまだ強い状態ですね♪
海に行けない日は、お店をブラシュアップ!!
最近、時間を見つけてはこれまでの撮影した映像を纏めてみたり、
講習で使う道具を作ったりと、制作業務・・・イマ風にいうとクリエイティブなことに時間を使ってます!
ってクオリティーはどうか別ですけどね(^-^;
なんせ、小学校の図工も、中学校の美術も5段階で「2」!!
当時の先生には、がんばってるんやけどね!なんかちゃうねんなぁ~・・・(+_+)っと・・・
子供ながらショック!!(>_<)
さてさてそんな中、塗装していたシリンダー(タンク)がやっと完成しました♪

これで、オープンウォーター講習中に器材セッティングの練習ができちゃいます♪
講習メニューも日々見直し×2!
どんな講習もダイバーさんに内容の真意が伝わらないと意味がないですもんね(^-^;
さて、ダイビングプロモーションビデオも第1作目が完成しました♪

WEB上には出せないですが、お店で見れるようにしてます!
来店時にでも一度見てみてくださいね♪
ダイビングスクールサンズのデンです。
風はまだ強い状態ですね♪
海に行けない日は、お店をブラシュアップ!!
最近、時間を見つけてはこれまでの撮影した映像を纏めてみたり、
講習で使う道具を作ったりと、制作業務・・・イマ風にいうとクリエイティブなことに時間を使ってます!
ってクオリティーはどうか別ですけどね(^-^;
なんせ、小学校の図工も、中学校の美術も5段階で「2」!!
当時の先生には、がんばってるんやけどね!なんかちゃうねんなぁ~・・・(+_+)っと・・・
子供ながらショック!!(>_<)
さてさてそんな中、塗装していたシリンダー(タンク)がやっと完成しました♪

これで、オープンウォーター講習中に器材セッティングの練習ができちゃいます♪
講習メニューも日々見直し×2!
どんな講習もダイバーさんに内容の真意が伝わらないと意味がないですもんね(^-^;
さて、ダイビングプロモーションビデオも第1作目が完成しました♪

WEB上には出せないですが、お店で見れるようにしてます!
来店時にでも一度見てみてくださいね♪