石垣島にいってきました(^O^)/【ダイビング 大阪 天王寺 阿倍野 サンズ】
こんにちは!
ダイビングスクールサンズの藤田です。
今週の平日はお店をお休みにして、
仲良しダイバーさんと一緒に石垣島に潜りに行ってきました♪

水温は23℃、気温は20℃!!
ウエットスーツでもなんとかですが、寒がり屋のサンズダイバーの皆さんは、
ドライスーツ仕様でガッツリ防寒(^O^)/
北西部のポイント「スプラッシュ」では・・・

イロカエルアンコウがわんさかいました!
大きさは2~3cmの可愛らしいコ達ばっかです!!
写真は黄色いコだけですが、他にも赤・オレンジ・黒のコにも出逢えました♪
和歌山じゃ結構頑張って探さないと出逢えないんですが、
こんなに一気に見れたのは初めてです。
西部の名蔵湾のポイントでは・・・

アカククリの群れに遭遇!!
15個体ほどでしたが、結構近くまで寄ってきてくれたので
ジックリ写真も撮れましたよ♪
そして今回のメインポイント!!
黒島沖・トカキンの根!!狙うはイソマグロ(≧▽≦)
潮のいい時間帯を狙っていざエントリー!!
流れに逆らって根の突端まで進むと・・・・

もう乱舞の乱舞です!!
写真ではおさまりきれない数のイソマグロが悠々と回遊しています♪
映像も撮ったんですが、少し遠くてちゃんと映り込んでない(ToT)/~~~
やっぱり自分の目で見る光景には勝てないですね♪
いやぁ~トリハダものでした!!
そんな中、記念すべき100ダイブを果たしたダイバーさん!!

このために仕事の調整をして、1日だけでも行くっという気合の渡航を果たしました!!
そして、これまたお仕事の合間を縫おうとしたら、
予想以上に忙しくなってしまい、本数調整ができなかったダイバーさん!

せっかくなんで≒100ダイブ(ホンマは98ダイブ)っということで記念ダイブをしちゃいました♪
もちろん100ダイブはもう一度石垣島でしようかと・・・(笑)
お二人ともおめでとうございます♪
一緒に迎えることができて嬉しいです。これからも一緒にたくさん潜ってください(*´ω`*)
そんな弾丸石垣島ツアー!!
ダイビングに、グルメに、ショッピングに、島体験に濃縮島タイムを過ごしました♪
また早く石垣島にもどりたいな~(^O^)/
ぜひ次回も一緒に楽しんで下さい。

よっしゃーいっぱい計画立てるぞ~ヽ(^o^)丿
ダイビングスクールサンズの藤田です。
今週の平日はお店をお休みにして、
仲良しダイバーさんと一緒に石垣島に潜りに行ってきました♪

水温は23℃、気温は20℃!!
ウエットスーツでもなんとかですが、寒がり屋のサンズダイバーの皆さんは、
ドライスーツ仕様でガッツリ防寒(^O^)/
北西部のポイント「スプラッシュ」では・・・

イロカエルアンコウがわんさかいました!
大きさは2~3cmの可愛らしいコ達ばっかです!!
写真は黄色いコだけですが、他にも赤・オレンジ・黒のコにも出逢えました♪
和歌山じゃ結構頑張って探さないと出逢えないんですが、
こんなに一気に見れたのは初めてです。
西部の名蔵湾のポイントでは・・・

アカククリの群れに遭遇!!
15個体ほどでしたが、結構近くまで寄ってきてくれたので
ジックリ写真も撮れましたよ♪
そして今回のメインポイント!!
黒島沖・トカキンの根!!狙うはイソマグロ(≧▽≦)
潮のいい時間帯を狙っていざエントリー!!
流れに逆らって根の突端まで進むと・・・・

もう乱舞の乱舞です!!
写真ではおさまりきれない数のイソマグロが悠々と回遊しています♪
映像も撮ったんですが、少し遠くてちゃんと映り込んでない(ToT)/~~~
やっぱり自分の目で見る光景には勝てないですね♪
いやぁ~トリハダものでした!!
そんな中、記念すべき100ダイブを果たしたダイバーさん!!

このために仕事の調整をして、1日だけでも行くっという気合の渡航を果たしました!!
そして、これまたお仕事の合間を縫おうとしたら、
予想以上に忙しくなってしまい、本数調整ができなかったダイバーさん!

せっかくなんで≒100ダイブ(ホンマは98ダイブ)っということで記念ダイブをしちゃいました♪
もちろん100ダイブはもう一度石垣島でしようかと・・・(笑)
お二人ともおめでとうございます♪
一緒に迎えることができて嬉しいです。これからも一緒にたくさん潜ってください(*´ω`*)
そんな弾丸石垣島ツアー!!
ダイビングに、グルメに、ショッピングに、島体験に濃縮島タイムを過ごしました♪
また早く石垣島にもどりたいな~(^O^)/
ぜひ次回も一緒に楽しんで下さい。

よっしゃーいっぱい計画立てるぞ~ヽ(^o^)丿