デンちゃんの海ログ/久米島でシニアダイバーさんとダイブレポート♪
サンズのシニアダイバーさんと一緒に、久米島に潜ってまいりました♪
早くも梅雨に入ってしまった沖縄地方!!例年梅雨の初めは晴れることが多いんですが、今年はガッツリ雨!しかも荒れ模様といった感じです💦
到着日は、冬ですか?っと思うぐらいの、気温16度&豪雨からのスタートでした!!
でもそこは、晴れ男の真骨頂?

なんとか曇り時々、ホンマ時々晴れ!まで回復できました(^O^)/
海というと、さすがに久米島!!
マクロにワイドに地形にと、変化に富んだ海を見せてくれました♪

デンが大好きな「ハマクマノミ」♪
沖縄名物「デバスズメダイ」のふわぁ~も見ることができましたよ!!
もうちょっと太陽がほしかったかなぁ~(;´・ω・)
マクロと地形ダイブが好きなシニアダイバーさん♪
「トリノクチ」の縦穴にも降りてきました!!

いつもは一緒に入るんですが、今回は上から撮影です♪
みんなこんな感じでチェネル(水路)を進んでいくんですよ!!
そして、ワイド&ドリフトダイブが大好きなお連れ様と一緒に、久米島のドリフトポイント「トンバラ岩」に挑戦してきました!!海の真ん中の離れ根なので、気象と海況条件が揃わないとなかなか行けないポイントです!!デンも初挑戦でした!!

激流!!とまではいかず、ほんのり流れている感じでしたが、ギンガメアジの群れや、テングハギモドキの大群にであってきました♪
やっぱりドリフトダイブが凄いです!!
2日間で6ダイブ♪
マクロ・地形・砂地、マクロ・ドリフト・洞窟・砂地
あれ?数が合わない(笑)
あと5年は潜るよ!と毎年きき続けて早10年♪

今年も「あと5年」宣言いただきました!!体と向き合いながらになりますが、楽しめる範囲でたくさん海を楽しんでほしい、そのお手伝いを今後も続けてまいります♪
ダイビングスクールサンズのLINE@はこちらから

ダイビングのことなら気軽にきいてみて下さい♪
Cカード取得の無料説明会の予約もLINEでOKです。