ダイビングスクールサンズ 大阪

衣替えの前に・・・【ダイビング 大阪 天王寺 サンズ】

こんにちは!
もうすぐチャバさんがやって来ますね♪
日本海側を猛烈な勢いで走り抜けていくみたいです(+o+)

こんな時にダイビングに行っても・・・
っということでサンズは10/7(金)までのダイビング受付をキャンセルにしました!
今週はお店のいろいろをメンテナンスしようと思います♪
お時間のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね(^O^)/

さて、チャバさんのおかげで今日は「ムシムシ」な一日ですが・・・
10月に入って気温もドンドン秋らしくなってきました♪
そろそろ衣替えかな?っと思っている皆さん!!
ドライスーツのメンテナンスはできていますか???

今日は、先日ダイバーさんよりお預かりしたドライスーツのチェックとリペアをしています♪
特にリストやネック部分に爪でひっかけた切れ目とかはないですか???
DSC_0571_R.jpg
DSC_0575_R.jpg

切れ目の部分がどんどん広がってくると、リスト/ネック破損や水没の原因になっちゃいますよ!!
傷口が小さいうちにリペア(修理)しちゃいましょう(^O^)/
このくらいのモノでしたら、必殺「ゴムのり」!!
DSC_0573_R.jpg
切れ目部分に塗って、接着して・・・

DSC_0574_R.jpg
こんな風に直しちゃいます!!
ゴムのりが乾くまでは、そっと乾かしておかないとです(*´ω`*)

次に背中のファスナーのチェック!!
これはホンマに要チェックです!!
動きが悪いとファスナー欠けや、ファスナー折れの原因になりますよ!!
破損交換の時の費用は、めちゃくちゃ掛かるので大事にしないとです。
DSC_0576_R.jpg
こうやって「パラフィンワックス」を塗って、動きをよくします♪
ローソクでも代用できますよヽ(^o^)丿

最後にバルブの稼働チェックもしておきましょう!!
DSC_0578_R.jpg
給排気ボタンの動きが悪いと、押しっぱなしになったりします。
急浮上やスーツスクィーズの原因になるので、動きが悪い場合はメーカーでバルブオーバーホールをしましょう♪

他にも、体重の増減でリストとネックが合わなくなった方は、
リストシール・ネックシールの交換が可能です♪
あと、汗などのにおいが気になる方はドライスーツクリーニングもありますよヽ(^o^)丿

メーカーリペア(修理)やクリーニングは、少し時間がかかりますので、
ぜひ今週中にもチェックして、お店に持ってきてくださいね(^O^)/
簡単なリペアはお店で出来ますので、お気軽にご相談ください!!

DSC_0579_R.jpg

これで秋・冬シーズンもドライで快適ダイビングです(≧▽≦)

 | HOME | 

Categories

Monthly

Appendix

ダイビングスクールサンズ 大阪

ダイビングスクールサンズ 大阪

大阪、天王寺にあるSNSIダイビングスクールです。